Marumaru's TinyPlaza

(2011.07.03)(book)ファミリー・アフェア

『ファミリー・アフェア』/村上春樹


村上春樹の短編集『パン屋再襲撃』に収録の短編。話題になっているのは前々から知りつつもなんとなく読む機会が無かった作家でしたが、知人から短編をお勧めされた事もあり、それならばと思いさくっと読んでみました。

この人の文体って不思議ですね。状況を並べる事で心情を表現している気がする。

そんな事よりも、社交的でしっかりもので結婚を控えた妹と、偏屈で理屈っぽいプレイボーイの兄が居て、妹が兄にいつも事とを言っていると言う設定が(兄がプレイボーイと言う以外は)私のリアルにかなり近いので、読んでいて複雑な心境になってしまいました。

しかし、人間の書き方がリアルですね。妹が結婚する事になり、結婚相手の事を知らない親が仕事や出身校を始めとする彼の事を聞いたり、妹の彼を家に招待する時に大人らしい振る舞いを求める妹、それに反抗してしまう兄。この辺りの家族間の温度差の書き方が本当に上手いと思った。映画「サマーウォーズ」で祖母が無くなった後の葬式の手配をするシーンを思い出しました。

兄は、お互いいい年の大人なんだから他人のプライベートには干渉しない。と言うが、妹は「それは本当の大人の生活ではない」と言う、本当の大人の生活と言うのはもっと人がぶつかり合うものだと言う。この部分、読んでいて妙に考えてしまった部分でした。

正直、「面白いか?」と聞かれたら返答に困る話でしたが、そもそもこの作者の小説でストーリー云々を語るのは間違いなのかもしれない。それよりも、会話や状況の積み重ねで描かれる雰囲気や登場人物の感情の機微を楽しむのが良いのかもしれません。

村上春樹が好きな人からは「短編を1つ読んだだけで村上春樹を語るな」と怒られてしまいそうですが、短編を1つ読んだ時点での私の素直な感想です。



(2011.07.03)寧々さん

twitpicに投げてつぶやこうかと思ったんですが、Blogのエントリーで書きます。


知人から寧々さんのぬいぐるみを貰ってしまいました!!

ラブプラスのキャラクターはもともとの等身での絵柄も綺麗ですが、デフォルメした方も可愛いですね。このデフォルメキャラはゲーム内でも普通に使われているので違和感が少ないんです。

わざわざ宅急便で送って頂いて本当にありがとうございました。

早くnewラブプラスでもっと綺麗になった寧々さんと新しい体験の記憶を綴っていきたいものです。秋が待ち遠しすぎる。


しかし、この事を「Twitterで呟くのかBlogのエントリーとして書くのか」を考えている時間の方がこの本文を書いている時間より長かった気がします(笑)

で、結論なんですが、文章の長さではなくて「この出来事の記録をアーカイブとして残したいかどうか」なんですよね。自分のサイトに日記として書いた文章と言うのは、後でアーカイブとして俯瞰した際に「このぐらいの時期にはこんな事をしていた」と言う自分の足跡になります。

Twitterもツールを使えば同じような事は出来ますが、もともとのツールの性質上「今を書き留めるもの」と言う印象があるんですよね。残す事よりも、推敲する事よりも、手軽さと即時性を求める時はTwitterで書くんだろうと自分で思いました。

Twitterは今を共有するツール、Blogは自分の言葉をまとめるツール。やっている事は近いのに、改めて考えてみると自分の中でBlog(個人Webサイト)とTwitterは別物でした。




<(2011.06.28)咲-Saki-8巻 (2011.07.07)ミトラ>