Marumaru's TinyPlaza

(2022.05.02)河原でデイキャンしてきた

知り合いから松ぼっくりを大量に頂いたので、デイキャンしてきました。

松ぼっくりと薪、両方頂き物。本当に嬉しい。

そろそろ陽射しが強くなってきたので、木陰のある河原をキャンプ地としました。実はいつも行っているキャンプ場の対岸ってだけなんですが。写真の切り取り方でだいぶ雰囲気が変わってきますね。

この場所のいいところは、椅子になりそうな石が転がっていたり、木の幹に腰掛けたり出来るのでチェアを持って行かなくても何とかなりそうなところ。自然も満喫出来て一石二鳥です。(今回は初めてだったのでチェア持って行ってます。)

で焚き火。最初はプランタースタンドに網を乗せようと思っていたんですが、網が高くなり過ぎたので断念。焚き火台の高さが16㎝ぐらいなので、網の高さは20㎝前後が良さそう。焚き火台の上に直で網を乗せると薪に当たってバランスが悪くなってしまいます。

仕方ないので周りから石を拾ってきてかまど風にしました。これがかなり良い感じでした。石を置く事で風が防げてウインドスクリーン要らずでしたし、石の組み方で網の高さも融通がききました。

そして自己責任で焼き鳥缶詰を温め。汁が飛び散ったり、缶が変形したり焦げたりして長時間は止めておいた方が良い感じですが、温めるぐらいなら何とかなりそう。網ですが、石に置いて支点があれば、部分的に網が直接薪に触れたりしても問題無さそう。と言うか、焚火の中に直接入れても大丈夫そう。何とかしてこの焚き火台を調理に使いたいから、いい形を探していきたい。

ラーメン完成。ソーセージとカット野菜を足してます。飯盒で食べても問題はないけど、やっぱり4合炊きの飯盒だとちょっと持て余す感じ。ソロだと2合炊き飯盒が使い回しも含め丁度良いんだろうけど、あれ(戦闘飯盒)高いんですよねぇ。

2品目。野菜とソーセージに余ったラーメンスープをかけて焼き炒め。だから味の濃いデブ系ラーメンを選択する必要があったんですね。(メガトン構文)

野菜炒め完成。塩コショウを持って来ていたんですがスープの味だけで充分でした。ソロキャンはどうしても食べすぎで苦しくなるから、出来るだけ1人前で収まるようにしながら、色んなものを楽しみたい。となると、1人前に分けた材料を持ってくるか、材料を使い回して何品か作る感じになります。

チタンのシェラカップを火にかけてコーヒー用のお湯を沸かします。湧いたらコーヒー粉を入れてそのまま一服。今回、バーナーを使わずに焚き火だけで火を全部賄えました。焚き火を楽しみながら実用的な部分でも利用できて満足しています。シェラカップも火にかける事で良い感じの色になってきました。

締めは拾ってきた枯れ枝でしっとりと焚き火を。普段の整地されたキャンプ場もいいですが、近くに林がある河原だと自然を感じられて、利用できて良かったです。これがキャンプの醍醐味なんだなぁ、と実感していました。

お腹も膨れて風も心地良いのでちょっとひと眠りして帰りたかったんですが、地べたに横になるのはちょっと抵抗あったので(雨上がりで地面湿ってるし)、今度来ることがあったらマットを持って横になりたい。




<(2022.04.27)Kindleの「3月のライオン」セールについて (2022.05.13)雨の日デイキャン>