<
Entrance
Index
Recent
SignIn
Marumaru's TinyPlaza
IndexPage
Last Modified Time
Page Title
2016/10/05 20:44:54
2
(2011.05.28)MMDAgent
MMDAgent
2016/10/05 20:44:54
3
(2011.06.01)MMDAgent その2
MMDAgent
2016/10/05 20:44:54
2
(2011.06.02)MMDAgent その3
MMDAgent
Top
Entrance
Menu
Profile
Cg
Bbs
Date
├
Movie
├
Music
├
Game
├
Book
└
Tips
Poem
Link
サイト内検索
Date > Tags
BDFF
(4)
CM3D2
(1)
FF3
(3)
LovePlus
(54)
MH3G
(4)
MH4
(14)
MH4G
(2)
MHP3
(16)
MHX
(1)
MHXX
(2)
MMDAgent
(3)
PSO2
(2)
RO
(5)
RS1(WSC)
(3)
VC
(3)
WA2
(1)
book
(169)
compose
(1)
cube
(1)
game
(145)
guitar
(28)
hobby
(3)
memo
(2)
movie
(52)
music
(25)
petitcom
(2)
poem
(110)
sq4
(8)
sq5
(2)
sqx
(2)
tips
(23)
tour
(35)
Recent Date Entry
(2019.12.03)(movie)ペンギン・ハイウェイ
(2019.11.26)(movie)ブレードランナー ファイナル・カット
(2019.11.24)トンネルの話
(2019.11.12)(book)現実逃避してたらボロボロになった話
(2019.10.22)(book)medium 霊媒探偵城塚翡翠
(2019.10.15)(book)三つ編み娘とヒゲ男
(2019.10.13)(movie)空の青さを知る人よ
(2019.09.01)(book)殺人鬼フジコの衝動
(2019.08.30)出雲市街について
(2019.08.29)(tour)島根に行ってきた
Date Archives
|
<<
December 2019
>>
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2009|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2010|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2011|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2012|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2013|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2014|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2015|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2016|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2017|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
2018|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
10
|
11
|
12
2019|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
RSS
Twitter
@canaan18 からのツイート
Twilog
http://twilog.org/canaan18
Favstar
http://ja.favstar.fm/users/canaan18
Recent Comment
(2018.08.16)ポーラ美術館コレクションに行ってきた
まるまる
返事が遅くなって本当に申し訳ありません。 試行錯誤が垣間見える良い意味での手作り感は、良いものですね。 油絵は塗りが厚いので、立体感があって見ていて楽しいです。 是非、機会があれば実物を見てみて下さい。 近くで見るのと離れて見るのとで印象が違って面白いです。
(2018/10/13 08:29:30)
(2019.10.13)(movie)空の青さを知る人よ
ぐら
「空の青さを知る人よ」、大人が見た方が楽しめるのは高校生の男女よりも30代の不器用な恋愛の機微が丁寧に描かれてるから。30歳を越えた人ほど刺さると思う。アニメオタクで無くても刺さるはず。失恋したあおいがラストシーン手前で一人で歩いて帰るシーンが、彼女の成長とやるせなさを見事に演じていて、胸をつかまされる。
(2019/10/15 23:07:25)
まるまる
コメントありがとうございます。ノーガードBBSだったので広告に埋もれて気づくのが遅れてしまいました。申し訳ありません。確かに不器用な恋愛をちゃんと描いた青春映画は珍しいですよね。察する事が出来るからこそ、若者みたいに感情だけで突っ走れないもどかしさ。最後、あおいは成長して、あかねは自分の道を見つける。綺麗に終わってますよね。想像の余地を残して上で爽やかに終わるから見終わった後の気持ちがいいですね。もう一度見たい。
(2019/11/12 08:30:04)
Private
Guitar
ro
MMDAgent
DTM
公衆無線LANマップ
cube
ETC