Marumaru's TinyPlaza
(2020.09.01)(guitar)グライダーカポを買った
グライダーカポの「GLIDER THE ROLLING CAPO」を購入しました。
- GLIDER ( グライダー ) / THE ROLLING CAPO
グライダーカポ、つまり演奏中にカポの位置を移動させて高さを音の高さを変える事が出来るカポです。存在は前から知っていたんですよ。でも、何て言うか……ちょっと格好悪いみたいに思ってる部分が少なからずあって。セーハーを使って押さえれば良いと思っていたんですよ。それが技術だ、と。
が、アコギで弾き語りを楽しむことが増えてから、最近の曲って難しいコードが多いからカポを使う事が増得てきました。米津玄師とかは特に。それに女性ボーカルの曲を弾き語る時はキーを+5にしてオク下で歌う事が増えました。つまりカポ5ですね。
なので、カポ自体は普通に使ってる訳なんですが、最近すごくはまって練習していた好きな曲があるんです。YOASOBIの「夜に駆ける」なんですが。この曲、曲後半に一度下がる転調が入ってからの、一気に上がる転調が入っていて、それが何とも言えない魅力的な曲の雰囲気を作っています。
が、そんなに転調が入るとコードが結構ぐちゃぐちゃになる訳で。もともと3カポでコードを簡単にして弾いている曲なのに、後半がもうセーハー使いまくりのハイコードだらけになるんです。しかもテンポがとても速い。(そこも魅力ですが)
で、頑張って練習してたんですが、どうもコードに気を取られて歌どころじゃないので、最近通いだしたギター弾き語り教室の先生に相談してみたんです。「この曲、後半のコード難しすぎるんですが、何何か方法無いでしょうか?」と。先生曰く、「動かすカポを用意するか、転調部分は歌だけになってもいいからカポを付け替える。」と。
それで吹っ切れました。難しいコードを練習するのが目的じゃなくて、好きな曲を楽しく弾き語るのが目的だから、使える道具はどんどん使うべきだ、と。だって趣味なんだし。
そんな訳で、音楽用品ならここ!っていうサウンドハウスで探してきました。この型のカポは何種類か出てるけれど、安いの買うと形は一緒でも使い勝手がだいぶ違うそうなので、レビューを読みながらよさそうなのを選んだんですが、グライダーカポならこれ、っていうモデルみたいです。
使ってみた感想なんですが、しっかりと固定してくれてカポとしての性能は問題ありませんでした。肝心の動かすのですが、ちょっとコツがいりますが、何度かやってれば1フレットの移動だったら普通に出来るようになります。これが出来ると転調のある曲が本当に楽になります。
左手の親指でコロコロと転がすんですが、前のコートがバレーコードじゃなければコードチェンジの間に普通にカポを移動出来ます。これ考えた人はすごいわー。逆に言うと、左手で動かすならカポチェンジの前のコードは何とかセーハーを使わないコードにしておいた方が良さそう。
ただ、外す時がちょっと力が要るというか、外すのが結構怖いので、頻繁に付けたり外したりするのなら普通のカポの方が取り回しは良さそうです。
このカポを買おうと思ったきっかけの曲最後に3フレット分の転調が入るんですが、流石にそこまでになると左手じゃ無理なので右手でがばっと動かすんですが、まあ難しいです(笑)夜に駆けるの弾き語り動画とかを見ていると、グライダーカポの動かし方も魅せ場の一つになってるみたいで、奥が深そう。
ダラダラと書きましたが、何だかんだで出来る事の選択肢が簡単に増えるという意味で面白い道具だと思いました。何で今まで買わなかったんだろう。
(2020.09.04)(game)雀魂の「かぐや姫(契約後)」の魅力を語る
少し前から「雀魂」というオンライン麻雀をちょこちょことやっていました。
特徴を挙げると、
- アバターに拘らなければ良質なネット麻雀が無料で出来る。
- デフォルトのアバターが非常に可愛い(2キャラから選択可)。
- プレイ人数が多いのでマッチングに時間がかからない。
- 場に出ている手牌の数、テンパイ時の待ち等をナビしてくれる。
- Vtuberの実況と親和性が高い。
と出来が良いので、一人でちょこちょこ打ったり、友だちと喋りながら打ってました。キャラを増やそうとすると実質課金が必要になるんですが、ログインボーナスが一か月貰える(一か月貯めれば10連ガチャを引ける)600円ぐらいの課金をたまに払って、デフォルトアバターと契約(色んなアイテムを捧げるとキャラのボイスが増えたり衣装が増えたりする)を目指そうかな、という程度でした。そもそも、麻雀部分には関係ないところだし。
と思っていたんですが、8月のある日、新着情報を見ていると「かぐや姫」なるキャラクター(+α)が実装されるとの情報が。グラフィックを眺めながら、いつも良い感じのキャラデザを導入してくるよなーと思っていました。
ちなみにこんな感じの外見。
が、その数日後、Twitterのフォロワーさんがこのキャラクターの契約後の衣装をアップしていました。
もう、びっくりするぐらいに一目惚れ。心の琴線に触れまくりでした。これはもう課金どうこうじゃなくて手元に置いておきたい!ちょうどピックアップ期間中で排出率約4.5%とソーシャルゲームとしては良心的な確率だったので、これはもう出るまで回そうかと覚悟を決めてガチャに挑みました。結果的には最初の10連で引けた訳ですが。
と言うわけで手に入れた「かぐや姫」。契約を結ぶのに色々とアイテムを集めたり手続きが必要だったので、毎日ちょこちょこと麻雀をしつつ2週間程で無事契約を結ぶ事が出来ました。数万円ぐらい課金すればすべてを飛ばして一気に契約まで行けたんですが、流石にそれはちょっと。
そして遂にかぐや姫と契約を結んで↑の写真の姿を手に入れた訳なんですが、このキャラクターと言うかこの衣装、純粋に可愛いとかエロいを通り越してすごく興味深いデザインだったので、ちょっと熱があるうちにその想いを言葉に吐き出してみます。
まず、バニーガール!+10000点。ウサギ=バニーガールという発想、王道ですが素敵です、最高。ちゃんと尻尾も付いています。
全体的にバニーガールと和装を何とか折衷しようとしたデザインが本当に好きです。
首元を見ると、振袖は羽織っているだけなのに何故か重ね衿が……と思ったら、これ多分、重ね衿をバニーのタイに見立てているのだと思います。タイは素肌に直接つける事もありますが、重ね衿を素肌に直接と言うのは目新しかったです。衿先がバニースーツに入っているところはご愛敬。
そして振袖。振袖は羽織るだけという割り切り方。ハレルヤオーバードライブの麗を思い出します。なんですが、背中や割にスリットが入っているんですよね。バニーのジャケットや外套、マント的な意匠を取り入れた、羽織る用の振袖というところなんでしょうか。裏地に宇宙が描かれているのも、かぐや姫の月を連想させます。
振袖なんですが、袖の部分は下に長襦袢を着ているんですが、他のところは長襦袢が見えないんですよね。身体の後ろに直接振袖の裏地が映っているし。
喪服の比翼や、襦袢のうそつき袖のように、本来は重ねて着るけれど、見える部分だけパーツを重ねて着ているように見せるという手段はよくある話。洋服でも重ね着風に見える服がありますし。
ともかく、振袖を羽織る用に特化させて、袖口だけは長襦袢が覗いているという構造、何でもありと言えばそうなんですが、よく考えたなーと。
次に、バニースーツと言うかレオタード。前提としてテカテカしててエッチですね。なんとレオタードの上から帯をしているという斬新なデザイン。用途じゃなくてデザインとしての帯。
これ、帯の下(帯なのか別パーツなのか分からないですが)にスリットが入っているんですよ。これは多分バニーガールのジャケットをモチーフにしているんだと思うんですが、これが本当にすごい。バニーさんのジャケットって胸元を強調する為に胸元が開いて腰のところでボタンを留める構造になっているものもあります。
この衣装は普通に見ればバニーガールのレオタードなんですが、帯の下のスリットの存在によって「これはバニージャケットです」と宣言することで、背中に大きく羽織った振袖をバニージャケットに見立てた壮大な借景として使っているんじゃないかと。そう考えると、振袖の背中と脇にスリットが入っているのも納得がいくんです。背中に羽織っているのは振袖であり、バニーガールのジャケットでもある、と。
それと、ここ個人的にすごく大切な部分なんですが、袖の扇面に描かれてる模様。契約前は雀牌がそのまま描かれていて、ちょっと無粋に感じていました。女の子の服の柄に雀牌は無いわ、と。しかし契約後は、よく見れば筒子の意匠かな?というぐらいの柄になっています。そして扇子自体が高級感溢れるものになっています。赤地に金はいいですね。もっと言うと、袖の柄付け自体がとても上品でボリュームのあるものになっています。やっぱり袖の柄は大事。
何気に耳も契約前の曲がった状態から、ピンと伸びた状態になっています。ガンダム!?耳に関してはどちらの形状も素敵なのですが、ピンと伸びた契約後の方が全体的に豪華に寄せている雰囲気にそぐうのかもしれません。
そして、レオタードにはチュチュ風のフリルが付いて……と、ここまで書いた時点でもう一度イラストを見直してみたんですが、この格好ってもしかして、襟付きの袖無し下着の上からバニーのレオタードを着ているのかもしれません。で、足元に見えているのはレオタードに付いているチュチュではなくて、ワンピースかツーピースか分かりませんが、下着の上からレオタードを着ているから、その下着の裾が見えているだけなのかも!?
だとしたら余計すごいなー、このデザイン。そもそも、和装の下着の上からレオタードを着て胸の形を出すという発想が無かったのと、スリップのような下着の上からレオタードを着るというのも予想外。
ただ確実に言えるのは、チュチュであれレオタードの下に着た下着であれ、ストッキングの足元に白い差し色が入ることで絶対領域のような絶妙なアクセントになっていると思います。衿の色とも合ってるし。
更にダメ押しのように纏っている羽衣!もう、どれだけ要素をてんこ盛りにするんだ、と。大好き。
契約前とはアクセサリも変わっていて、足の輪っかが大きくなってたり、扇子の房が2房になって飾りも豪華になっていたり、頭の鏡や髪飾りに至るまで色々と豪華になっています。が、豪華になっているんですが、色調は契約前の鮮やかな赤白ではなく、黒と紺そして大人しい色調の赤がメインなので、全体的に見るとかなり気品、威圧、雄大、古典といったイメージがついている気がします。イラスト自体が横に大きいレイアウトになっているので安定感も増している気がします。
とまあ、色々とこのイラストに惹かれた理由を書いてみたんですが、好きなものを言葉にするのって難しいですね。和服に光沢のあるレオタードの組み合わせってエロイよね!の一言で済まそうかと思ったんですが、流石にそれでは勿体ない気がして。しかし、本当に絵柄と言うかデザインでこれだけ一目惚れしたイラストは久しぶりでした。
余談ですが、かぐや姫は契約しないと純粋な笑顔のスタンプが使えないので、契約するまではどのスタンプを使っても煽りになってしまうという恐ろしい娘でした。