Marumaru's TinyPlaza

(2017.07.14)(book)光る星座早見

『月の動きがよくわかる 三省堂 光る星座早見』



本のカテゴリに入れるか迷いましたが、最近買った星座早見盤がとても使いやすかったので、紹介を兼ねて覚書。

星座早見盤というのは、円盤が何枚か重なっていて、目盛に従って日付と時刻を合わせると、その日時に見られるであろう夜空の星が分かる便利なものです。

早見盤は何枚か持っているんですが、この早見盤の特徴は月齢と月の動き(何月何日の何時頃に空のどのあたりにどんな形の月が浮かんでいるか)が分かるところ。これは今までありそうで無かった機能です。

この機能によって、流星群とかを見に行く時に一番ネックになる月を動きを考えながら観測プランを練る事が出来ます。

それに畜光なので、お昼の間日の当たる場所に出しておけば、夜は光ってくれるのも便利。

空を1枚の円盤で表示しているタイプだと、どうしても実際の見え方とずれてしまうものですが、これは北の空と南の空を裏表で表示しているので、比較的ずれが少ないです。が、境目付近の星を見ようとすると、裏表ひっくり返しながら見ないといけないので、これは良し悪しかも。本格的なお椀型の早見盤だとその問題は解消されるんですが、如何せんお椀型は嵩張るので……。

ここまで書いておいてなんですが、月齢や夜空の星を確認するには「ステラナビゲータ」っていう安価で有名なソフトがありますし、スマフォやネットで手軽に調べられますし、実際に観測に行く時はネットや情報サイトで調べはします。

なんですが、ベッドや机で何気に早見盤をくるくると回しながら、変わって行く星空の様子を眺めるのは、アナログ感も相まって何とも言えないものがあります。四季の星座が手元にある感覚とでも言いましょうか。楽しいんですよ。




<(2017.06.23)(movie)トラック野郎・望郷一番星 (2017.07.15)(book)ルビンの壺が割れた>